
SANKYOより導入「CRフィーバークイーン2018」の保留信頼度や演出信頼度のまとめ、解説ページです。
こちらのページではフィーバークイーン2018の、
・保留の信頼度
・予告演出の信頼度
・リーチ演出の信頼度
・電サポ中の信頼度
の情報についてまとめていきます。
スペックやボーダーはこちらからチェック!
保留信頼度
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 青保留 | チャンス |
| 赤保留 | 大チャンス! |
| 虹保留 | 超激アツ! |
演出信頼度
チャンス目前兆
チャンス目停止時のドラムの色で信頼度を示唆。
白<青<赤の順に熱く、赤ならチャンス!
バウンドストップ
右リール停止時にリールがバウンドする演出。
バウンドには弱パターンと強パターンがあり、強パターンなら信頼度UP!
ロゴランプ点灯
盤面下部のロゴランプがオレンジ色に発光、点滅パターンだと大チャンス!
ジェイBEEランプ
点灯時点で大当たり濃厚の超激アツ演出!
あらゆるタイミングで点灯する可能性があり、大当たり終了後も点灯していれば保留連の可能性が濃厚に!
通常時のリーチ信頼度
シングルリーチ
シングルラインのリーチ
| 信頼度 | ★×1.5 |
|---|
ダブルリーチ
ダブルラインのリーチだとチャンス!
| 信頼度 | ★×2 |
|---|
全回転
| 信頼度 | 超激アツ! |
|---|
ST中の演出信頼度
ST中はあらゆる演出の信頼度が上がっており、シングルラインでもリーチがかかればかなりアツい!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| シングルリーチ | 46% |
| ダブルリーチ | 75% |
時短中の演出信頼度
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| シングルリーチ | 10% |
| ダブルリーチ | 26% |



コメント
[…] フィーバークイーン2018 […]