SANKYOより導入「フィーバー バイオハザード リベレーションズ2」のスペックやボーダーなどのまとめ、解説ページです。
こちらのページではフィーバー バイオハザード リベレーションズ2の、
・スペック
・ラウンド振り分け
・ボーダー
・止め打ち
・ゲームフロー
・PV
などの情報をまとめていきます。
保留や演出の信頼度はこちらからチェック!
フィーバー バイオハザード リベレーションズ2 保留信頼度・激アツ演出信頼度
スペック
・大当たり確率
・確変突入率/継続率
・大当たり時のラウンド振り分け
などを紹介。
大当たり確率など
| 大当たり確率 | 1/319.7 |
| 確変中の確率 | 1/128.8 |
| 突入率 | 51% |
| 継続率 | 80% |
| 電サポ回数 | 100回or100回+α |
| 賞球数/カウント数 | 3&1&5&15 |
フィーバー バイオハザード リベレーションズ2はどんな台?
前作はあまり流行らなかったものの、スルメ台として意外と人気の高かった台。そのバイオハザードリベレーションズの続編として登場した本機は、規制緩和を受けた継続率80%となっており、さらに電チュー大当たりの80%が10R1,500発の払い出しと、爆発力のある台になっている。
しかし、真・花の慶次2以外、ユーザーに受け入れられていない「転落式」の台となっているため、演出と含めて、この台が人気機種になれるかは極めて微妙。
ラウンド振り分け
ヘソ大当たり時、電チュー大当たり時ごとのラウンド振り分けを紹介
ヘソ
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 10R確変 | 100回+α | 1500玉 | 5% |
| 5R確変 | 100回+α | 750玉 | 46% |
| 5R通常 | 時短100回 | 750玉 | 49% |
電チュー
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 10R確変 | 100回+α | 1500玉 | 80% |
| 8R確変 | 100回+α | 1200玉 | 3% |
| 6R確変 | 100回+α | 900玉 | 7% |
| 4R確変 | 100回+α | 600玉 | 10% |
ボーダーライン
1000円辺りのボーダーラインを紹介。
店舗の換金率と遊技台の払い出し出玉の減少率と合わせて確認してみて下さい。
| 交換率 | ボーダー |
| 4円(等価) | 19.8 |
| 3.57円 | 21.1 |
| 3.3円 | 21.8 |
| 3円 | 23.1 |
※6時間遊戯、出玉5%減を考慮
ボーダーって何?という方はこちらで解説しておりますので、合わせてチェックしてみてください!
止め打ち手順
大当たり中や電サポ中の無駄玉減、出玉微増のための止め打ち手順を紹介。
大当たり中の止め打ち
調査中
電サポ中の止め打ち
調査中



コメント